ハウスグラント・スタッフブログ

阿倍野区の不動産、土地、中古マンション、中古戸建、新築戸建ならお任せ下さい。

ハウスグラント・スタッフブログ

阿倍野区の不動産情報サイト

会員の方

閉じる

TOP
>
>
スタッフブログ

スタッフブログ

阿倍野区や城東区の不動産ハウスグラントのスタッフブログです。

物件売買を行うのにおすすめな時期

物件売買を行うのにおすすめな時期

一戸建て住宅や、分譲マンションをお持ちの方が、売却することを検討し始めたら、少しでも有利な条件で売買を成立させたいと思いますよね。 そのためには物件を取り扱っている不動産業者に連絡し、物件の売買を行うのはいつがおすすめか?と聞いてみるといいですね。 不動産物件の売買は、一番購入の問い合わせが多い時期にするとよいです。 もし問い合わせが少ない時期に売りに出した場合は、いつまでも売れずに残っている物件という印象を与えてしまう可能性があります。 最近では情報誌以外に様々な媒体に掲載しながら物件を紹介することが多いため、掲載している期間が長いとそれだけ売れ残りの物件だという印象がついてしまうのです。…

2015/08/17

セルフリノベーションが人気な理由

セルフリノベーションが人気な理由

家の築年数経過してくると、中のもの劣化してきて使いにくくなってきます。 その時に有効なのがリノベーションです。 リノベーションはリフォームとは違い、家の中を新しくして、以前よりも住みやすくするものですが、業者に頼むとお金がかかってしまうのが難点でしょう。 有名人などが行ったことで人気になっているセルフリノベーションで、セルフリノベーションは、リノベーションを自ら行うことです。 セルフリノベーションのメリットはまず、コストが業者に比べて安いことで、ホームセンターなどに行けば気軽に購入できます。 セルフリノベーションは難しいのではないかと考える人もいますが、自由な時間で行えるので、自分のペースで…

2015/08/15

むき出しの電球が人気な理由

むき出しの電球が人気な理由

むき出しの電球が人気な理由については、インテリア雑誌などでも度々取り上げられることがあり、オシャレな女性にとっては、欠かせないテーマとなりつつあります。 例えば、モデルルームなどのお家でむき出しの電球をみるとオシャレに見えることが知られており、少しでも興味を持ったときには、担当者に問い合わせをすることが求められるのです。 特に、なぜむき出し電球が人気なのか?というポイントについては、ホームセンターやリフォーム業者などのホームページに掲載されることもあり、日ごろからきちんと知識を身に着けることが大事となります。 かつては、ろうそくを利用していたため、光を隠す事をあまりよい印象を持たなかった人が…

2015/08/13

  オシャレに収納をする方法

オシャレに収納をする方法

荷物が沢山ある人は、ただ物を置いているだけだと部屋が雑然とした感じになってしまいます。 その為、収納ってオシャレに出来なくて困る人も多いのが現状です。 では、どうすればオシャレに収納をする事ができるのでしょうか? まず一つは、物がたくさんあるように見せないというのがポイントです。 箱にしまうと良いでしょう。 ただ箱自体に目を向けてみる事が重要です。 例えば箱などを二色用意して、並べるだけでもオシャレになったりしますよね。 ただこの場合も、箱だらけになってしまうのは良くないので、ある程度大きさや高さ、さらに色もある程度の統一感を出しておく方が無難でしょう。 もう一つ重要なのは包装紙の有効利用で…

2015/08/11

引っ越しの時に忘れがちな手続きは?

引っ越しの時に忘れがちな手続きは?

引越をする際には多くの手続きをしますが、意外と忘れがちな手続き内容とはどんなものがあるでしょうか? 引っ越しした後に先にやっておけばよかった事を二つ以下に紹介します。 一つ目は、免許の住所変更をしていなくってトラブルになるケースがあります。多くの場面で身分証明ともなる免許の住所変更は住民票を早めに移すと同時に免許の住所変更をする事がおすすめです。 住所変更を忘れたままでいると反則になり、罰金を科せられる場合がある以外にも、免許更新の案内も旧住所に届く為、免許更新を忘れてしまう恐れがあります。 二つ目は、郵便物の届け先を変更することで重要な書類を紛失しない事が大切です。多くの人は郵便局に転送届…

2015/08/09

色が与える部屋の印象の変化について

色が与える部屋の印象の変化について

部屋の印象は、多く使われている色によって大きく変わってきます。 居心地の良い部屋作りを目指すのであれば、目的に合わせて部屋の配色を検討してください。 元気を出したいならば黄色をメインカラーに据えるのがおすすめです。 ビタミンカラーの一つでもある黄色は気分を盛り上げる作用があるとされており、オレンジや赤などもそうした作用を持っています。 これらの明るめの色が使われているカーペットやカーテンで飾り付けることで、落ち込んだ自分に元気を与えてくれる部屋が作れます。 逆にリラックスできる部屋作りを目指すなら、青色や緑色などの寒色系をメインカラーにします。 特に落ち着いた印象を与えるのは青色で、興奮した…

2015/08/07

カーテンの種類とメリットとは

カーテンの種類とメリットとは

カーテンは、部屋の中でも面積が大きなファブリックなので、カーテンの選び方次第で、部屋の雰囲気を左右する重要なアイテムです。 カーテンには、ドレープカーテンやスクリーンカーテン、ブラインドなどの種類があるので、それぞれのメリットを知って、好みやライフスタイルに合わせて選ぶことがポイントです。 スクリーンカーテンは、上げておくと記事の部分が見えないので、日中はすっきりとした印象になり、下げると生地がフラットになるため、壁の一部に柄があるようなおしゃれな印象になります。 スクリーンカーテンで北欧風にしたいなら、植物や動物などの自然をモチーフにしたシンプルな柄を選ぶことがおすすめです。 ドレープカー…

2015/08/05

戸建にかかる維持費用について

戸建にかかる維持費用について

こんにちは、ハウスグラント渡辺です。 戸建てを保有するためには、 定期的にかかってくる費用がいくつかありますので、 その費用の事も考えて住宅の購入を考える必要があります。 住宅の外観を整えるには外壁塗装費が必要になってきます。 住宅の建っている場所によっても違いが出てくるようになりますが、十数年に一度の割合で外壁塗装費が必要になると考えておくべきです。 お庭がある場合は草木を管理する費用の事も必要ですね。 木をたくさん植えている場合には、放置しておけばどんどん伸び放題になってしまいますので、落ち葉などで隣家にも影響が及んでしまう事があります。 特に大事なのが屋根のメンテナンスです。近年のお家…

2015/07/28

戸建の値段を無料で査定してみませんか

戸建の値段を無料で査定してみませんか

戸建てを保有しているのであれば、それは自分の立派な財産と言えます。 手離すことがないようにしたいものですが、いざという時には手離してお金に変えることも出来ますので、大事にしていかなくてはなりません。 そこで、戸建ての今の値段を無料で査定してもらうようにするといいでしょう。 査定を知ることによってある程度の目安にもなりますので、いざという時の為にも資産の価値を知る必要があるのです。 査定をする時には劣化状況などにも左右されるため出来るだけ劣化をしていない状態の方が、査定額が高くなります。 そのためにも査定をしてもらう前には、新築にどれくらい近づけるかがポイントになってきます。 少しでもきれいに…

2015/07/26

中古戸建を購入する際の注意点とは

中古戸建を購入する際の注意点とは

中古戸建を購入する際の注意点の一つに築年数があります。 中古戸建といっても築1年目の建物もあれば、築30年以上経過したものもあります。 築年数が古いほど建物の価値は低くなり、購入価格は土地代とほぼ同様になりますのでその中古戸建を購入してリノベーションをするという人も増えています。 この時の注意点は、まず、リノベーションが必要なのかを確認しておくことです。 すでに数年前にリノベーションやリフォームを行っている場合があるからです。 また、耐震性に問題がある場合もあります。 1981年6月以前に建てられた住宅は旧耐震基準のままですので、耐震性に不安があります。 ですので、リノベーションをするにしま…

2015/07/24

Copyright (C) ハウスグラント All rights reserved.